近くにあるKALDIに、以前ネットで購入したことのある「ポレンタ・ベルガマスカ」が売っているのを発見! 実店舗で、インスタントポレンタ以外のポレンタが売られているのを見るのは、実は初めてでした。
値段も400円前後と良心的。行ける範囲にあるKALDIをいくつか回ってみましたが、売ってる店舗と売っていない店舗がありました。
炊飯器でお手軽に チンしてマッシュしたポテトとともに
- 水 0.5リットル
- ポレンタ 100グラム
- じゃがいも 2個
- コンソメスープの素
今回は炊飯器でお手軽に。ポレンタ粉と水を入れ、混ぜてなじませます。炊飯器も普通の炊飯コースで。
出来具合いは使っている炊飯器によっても多少違うでしょうし、ポレンタや水の量によって少しずつ調整してみると良いでしょう。

たまたま動画で見たじゃがいもポレンタがとても美味しそうだったのでチャレンジすることに。ポレンタを炊いている間に2個のじゃがいもをレンジでチンし、マッシュしておきます。


ポレンタが炊けたらマッシュポテトをイン。そこまで細かくじゃがいもをつぶさなくても、それはそれで美味しいと思います。
この段階で、お湯で溶いたコンソメスープ、塩コショウなどで味を付けました。

よく馴染んだら、大き目のタルト皿へ炊飯器のお釜からそのままひっくり返すように乗せると、これがちょうどぴったりサイズ。

ポレンタと合わせたのは、豚モツを使ったカレー風味のスープ。


今回、初めてポレンタとじゃがいもを合わせてみました。味は申し分ありません。ポレンタ自体に癖がありませんから、口に入れたときにしっかりじゃがいも風味が感じられ、双方が引き立てあってくれます。
カレー風味のスープものと合わせたことで、食べながらもポレンタがスープを少しずつ吸っていき、それがまた良い感じに。まろやかなカレーポレンタを食べているよう。
じゃがいもを加えた分だけ、食べ応えも全体的にアップ。ポレンタの量やじゃがいもの配分など、いろいろ工夫する余地がありそうです。



![スターゼン [冷蔵]九州産豚白もつ(小腸使用)](https://m.media-amazon.com/images/I/51hc532lIQL._SL160_.jpg)







コメント